マイプロテインのL-グルタミンのタブレッドの口コミ・評判は?実際に試してみた結果

巷で流行りのグルタミンって実際どうなの?

今回はこちらのお悩みに対して実際に購入してみて飲んでいる著者が試してみた感想を記事にしました。
グルタミンと言えば筋トレをしている人がよく飲んでいる印象がありますが、実際に効果があるのかもご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次

マイプロテインのL-グルタミンのタブレッドの口コミ・評判は?実際に試してみた結果

グルタミンの効果は?

そもそもグルタミンにはどんな効果があるの?

グルタミンには、筋肉の分解抑制、消化管機能のサポート、免疫力向上、傷の修復などに効果があると言われています。
引用:グリコ

グルタミンを飲むと風邪を引きにくいや、トレーニング後も疲れが戻らないなんてことも少なくなる効果があります。
ただ、飲んでそこまで実感するほどの効果は今のところありません。

マイプロテインのL-グルタミンの概要は?

1食あたり – 3錠

1瓶あたり – 83食分(250錠)

一日分あたり3錠
L-グルタミン3 g

普段の食生活では摂取しにくいグルタミンを3g摂取することができます。

マイプロテインのL-グルタミンを実際に購入してみた感想は?

実際に270粒のL-グルタミンを購入してみました。

一日3錠が目安ですが、かなり1粒サイズが大きいです。
喉にひっかかりやすくて、喉が細い人はつまらせるのではないかと思わせるぐらいの大きさです。
日本にはここまで大きいタブレットは無い印象を持つほどです。

これははっきりいってかなり飲むのが大変です。

まとめ:マイプロテインのL-グルタミンのタブレッドの口コミ・評判は?実際に試してみた結果

いかがでしたでしょうか?
摂取したいグルタミンをしっかり取れるのはかなりオススメですが、やはり粒が大きくて飲みにくいです。
飲みにくいとそれだけで習慣化が難しくなってしまいます。
なるべく飲みやすいように、もし飲むのであれば、タブレットではなくパウダーにする方がオススメです。

簡単にシェアできます
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

25歳┃1,000日間ブログ毎日投稿続けた夫婦の夫の方です┃月9.9万PV(最高)┃日刊SPA!掲載┃積立投資┃4サイト運営中┃雑記ブロガー→特化メディア編集者┃いつ消えるか分からない副業で震えながら生活中。

目次