マイプロテインのクッキーアンドクリーム味はまずい?上手い?徹底レビューします。周りの口コミは?

マイプロテインのクッキーアンドクリーム味って飲んでいる人あんまり見ないけど美味しいの?

と思っていた時にちょうど、箱買いした時にクッキーアンドクリーム味が入っていたので、飲んでみました。ハーゲンダッツのクッキーアンドクリームが大好きなので、かなり期待していました。

結論、実際飲んでみた感想は飲めなくはない。でした。

あんまりみんなが飲まない味を試したいというチャレンジャーな方はぜひ最後までご覧ください。

目次

マイプロテインのクッキーアンドクリーム味はまずい?上手い?徹底レビューします。周りの口コミは?

マイプロテインのIMPACT WHEY PROTEINのクッキーアンドクリーム味の概要は?

マイプロテインのクッキーアンドクリーム味は、マイプロテインの人気フレーバーTop10のランキングには含まれていません。
そのため、マイプロテインをこよなく愛するマニア向けの味です。

  1. ミルクティー
  2. ナチュラルチョコレート
  3. ストロベリークリーム
  4. モカ
  5. ピーチティー
  6. 抹茶ラテ
  7. チョコレートブラウニー
  8. ブルベリーチーズケーキ
  9. ラテ
  10. ティラミス

*Top10は売上が元となっております

引用:Myprtein

栄養成分表示(100gあたり)は下記になります。

栄養成分(100gあたり):

  • エネルギー 1740 kJ/412 kcal
  • 脂質  7.5 g
  • 飽和脂肪酸 5.0 g
  • 炭水化物 4.0 g
  • 糖類 4.0 g
  • タンパク質 82 g
  • 塩分相当量 0.50 g

成分:

  • ホエイプロテインコンセントレート(乳)(100%)
  • 乳化剤(大豆 レシチン)香料
  • 甘味料(スクラロース)

特徴は?

  1. 1食あたりタンパク質を21g含有
  2. BCAAを4.5g配合
  3. 低糖類

タンパク質は21gと平均的な含有量です。
ただ、低糖類というのはありがたいです。

マイプロテインのクッキーアンドクリーム味はまずい?実際に飲んでみた感想

今回は実際にお試しパックを箱買いした際にあった小分けのものを水で飲んでみた感想です。

この小分けパックはいろんな味を試せるので、結構オススメです。

他にもこちらの味を試しに飲んでみたので、気になっている方は合わせてご覧ください。

とにかく特殊な味が多くて楽しいです。プロテインの味に飽き飽きしてきた人用と言っても過言ではありません。

実際にシェイクしてみました。(粉は撮り忘れましたが、白かったです。)

あれ、牛乳?

が第一印象でした。私が想像していたクッキーアンドクリームはこちらです。

ちょっと黒いつぶつぶがあって、クッキーが感じられるこのクッキーアンドクリームです。もう一度ですが、実際完成したのはこちらです。

あれ、なんか違う…

実際に飲んでみましたが、味の感想としては飲めなくはないけど、クッキーアンドクリームなのかこれは..?という感じでした。味変には良いかもしれません。プロテインの1つの味としてはかなり良いです。

ただ、ずっと飲み続けるのは甘くて大変かもと思ってしまいました。そのため、一度私と同様パック買いをしてみることがオススメです。

もし、私のイメージと同様のあの黒いオレオがあるクッキーアンドクリームをイメージしていた方は、ぜひ混ぜる前にオレオを砕いて入れましょう。

ただ、飲み物としては喉に刺さる可能性もあるので、フラペチーノのように氷で砕いて混ぜる必要がありそうです。

マイプロテインのIMPACT WHEY PROTEINのクッキーアンドクリーム味の周りの口コミは?

そんなマイプロテインのクッキーアンドクリーム味の周りの口コミをまとめると下記になります。

GOOD
  • 無糖のアイスコーヒーと割るとおいしい。
  • 糖質制限、減量中にはありがたい。
  • 牛乳で割るとかなり美味しかった。
  • 匂いがクッキアンドクリームで飲みたくなる。
BAD
  • ちょっと自分には甘すぎた。
  • 溶けやすさはそこまで良くない。
  • シェイクしたらかなりダマが残った。

そこまで溶けにくいと私は感じなかったので結構人によりそうです。

マイプロテインのIMPACT WHEY PROTEINのクッキーアンドクリーム味はどこで買うのがお得?

ゾロ目の日やセール期は、50%以上offになってくる可能性があるため、間違いなく公式ページからの購入がオススメです。
一応過去のセール期をまとめているので合わせてご覧ください。

 公式ページはこちら

 開催時期の目安 セール名
1月1日 元旦セール
1月初旬 新春初売りセール
2月2日 ゾロ目セール
2月14日 バレンタインセール
3月3日 ゾロ目セール
3月14日 ホワイトデーセール
4月1日 エイプリルフールセール
4月4日 ゾロ目セール
4月末 ゴールデンウィークセール
5月5日 ゾロ目セール
5月28日 マイプロテイン誕生記念セール
6月6日 ゾロ目セール
7月7日 七夕セール
8月8日 ゾロ目セール
9月9日 ゾロ目セール
10月10日 ゾロ目セール
10月31日 ハロウィンセール
11月11日 ゾロ目セール
11月最終日曜日 ブラックフライデーセール
11月最終月曜日 サイバーマンデーセール
12月12日 ゾロ目セール
12/24日 クリスマスセール
12月末 年末セール

ただ、送料が公式だとかかってきていまうため、プロテインだけの購入の方はAmazonや楽天での購入もありですね。
8,500円以上購入予定の方は間違いなく公式がオススメです。

配送方法は、「追跡配送」の1種類で、送料は8,500円以上で無料になります。 8,499円以下だと送料が1,800円かかります。

まとめ:マイプロテインのクッキーアンドクリーム味はまずい?上手い?徹底レビューします。周りの口コミは?

いかがでしたでしょうか?
マイプロテインのクッキーアンドクリーム味を水に溶かして飲んでみた感想は飲めなくはなかったです。
ただ、他の口コミにもあったように、無糖のブラックコーヒーで飲んでみたり、牛乳で飲んでみたりすると美味しいというのが多かったです。
ぜひ、水で微妙かもと思ったら、朝一はブラックコーヒーで溶かして、カフェインとともにタンパク質を摂取するのもありです。
あなたのお気に入りの飲み方を見つけてください。


過去飲んできたプロテインで美味しかったものは下記にまとめているので、ぜひ合わせてご覧ください。

簡単にシェアできます
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

25歳┃1,000日間ブログ毎日投稿続けた夫婦の夫の方です┃月9.9万PV(最高)┃日刊SPA!掲載┃積立投資┃4サイト運営中┃雑記ブロガー→特化メディア編集者┃いつ消えるか分からない副業で震えながら生活中。

目次