ブログ初心者が50記事を書くために意識したいこと10選

これから、ブログを初めたてのみなさまにブログ作成の時にこれだけは意識して欲しい10のことをご紹介いたします。

私たちがこれは初めのうちにやっておきたかったと思うことが満載なので、これをとりあえずやることによって結果に繋がると思うので真似してください。

もちろんここに書かれていること以外にもご自身で必要だと思ったことは積極的にやってみてくださいね。私たちと一緒に頑張りましょう。

ブログ初心者が50記事を書くために意識したいこと10選

私たちは2ヶ月で70記事を達成して、現在100記事を目指して活動しているブロガーです。

ありがたいことに少しづつ収益がでてきており初月から3000pvほどを獲得できたブロガーです。

初速が少しだけ速い私たちが今までどのようなことをしてきたのかまとめて、10個のポイントにしました。

これをしっかり取り組んでいただければ、1ヶ月に3000pvはまず間違いないですし、これからもブログを続けて結果がでること間違いなしです。

ぜひ、一緒にこれからもブログ業界を盛り上げましょう。少しでも気になったら、Twitterものぞいてみてください。

ブログ初心者がまずやっておきたい10のリスト

ブログ初心者さんがまず記事作成の時に意識してやっておきたいことは以下の10個です。

  1. 記事をひたすら量産する
  2. 無料ブログからはwordpressへ移行すべき
  3. リード分はつける
  4. 「!」や絵文字の多用はしない
  5. アドセンスとアソシエイトは最速合格を目指す
  6. 内部リンクを徹底する
  7. デザインに気を配っておく
  8. 自身の記事作成の型を作っておく
  9. 結果が出ている人の真似をひたすらする
  10. Twitterの運用を今すぐ始める

それでは、具体的に一つずつみていきましょう。

1.記事をひたすら量産する

色々なブロガーさんが発信されていますが、基本的には記事数が多ければ多いほど稼げる金額が変わってきます。

とりあえず記事数がとても大切です。

とにかく記事を書きまくるといいでしょう。

実際1000投稿された方からありがたいことを教えていただきました。
ただ1000投稿するだけではダメみたいですね。
そのため自分が今できるベストの投稿はしたほうがいいです。
あとは、運もあるとでゅおさんがツイッターで言われていました。

2.無料ブログからはWordPressへ移行すべき

移行をいつかはしてみたいと思っている方もいらっしゃると思いますが、早めにWordPresshへ移行をしたほうがいいです。

こちらの記事でなぜ移行をしたほうがいいかは書いています。

私たちもはてなブログからの移行をずっと考えていましたが、中々できず50記事を書き終えた段階で、移行を始めたら中々うまくいかず時間がかなりかかってしまいました。

時短のためにも早めの移行をおすすめします。

3.リード文はつける

リード文はつけましょう。

リード文とは、導入文のことです。主にブログを始める前に読者さんに興味を持ってもらうためにあります。

私たちの場合目次の前に毎回書いてあるものです。

この中にキーワードをたくさん盛り込んだりすることでSEO的にも強くなりますし、読者さんを記事から離さないためにも書くべきです。

主な型は私たちのをみていただくとわかる通り、

  1. 疑問や問題提起を読者に投げかける
  2. 記事の要約をわかりやすくまとめる
  3. アクションを促す

です。これだけ意識してまずは書いてみましょう。

現在の私たちのリード文は文字数が足りないと思うので、もっとこの上に書かれた3つのポイントを意識しつつも、リード文はよりたくさんの情報を詰め込むといいです。

私たちも現在研究中なので、一緒に頑張りましょう。

4.「!」や絵文字の多用はしない

「!」や絵文字の多用はしないべきです。そんなこと ?と思うかもしれませんが、これは私たちも最近意識しているとても重要なことです。
なぜ、「!」や絵文字を使わないようにするかというと、記事がチープ(安っぽく)見えないようにするためです。

絵文字などを多用することで、読者さんに不信感を抱かせてしまう可能性があるのでやめたほうがいいかもしれません。

記事を書く上でかなり意識するべきことは、読者さんから信頼してもらえるかどうかということです。

5.アドセンスとアソシエイトは最速合格を目指す

こちらは本当に早めに獲得すべきです。早めに獲得することで、収益の喜びを知りモチベーションがかなり上がって継続にもつながります。

ブログの継続のためにも収益獲得は優先すべきなので、5記事書いた段階でどんどん申請をだしていきましょう。

簡単ではないですが、対策をとればそんなに難しくありません。

最速の合格方法は近々記事をだします。

6.内部リンクを徹底する

内部リンクとは、関連記事のように自身の他の記事を投稿にのせておくことです。

少しでも関連性があると、無理やりでもいれてみましょう。

そうすることにより記事がよりたくさんの人に読んでもらえるようになり、SEO的にも効果が抜群です

7.デザインに気を配っておく

サイトのデザインは気にしたほうがいいです。

初めのうちは記事の質があまりよくないかもしれないので、サイトのデザインで見やすくしてみるのも一つの手かもしれません

ちなみにたこみそが使っている有料テーマは「THETHOR」です。下の記事にこのテーマがおすすめの理由を載せておきます。

また、アイコンもオリジナルのみんなに信頼してもらえるようなものにすべきです。

もし自分たちで作成できない場合は発注してもいいかもしれません。

私たちの周りの方は、自分の写真かココナラでオーダーしている方もいらっしゃいます。

いろんな方が似顔絵やイラストを提供してくださるので一度ご自分が欲しいものがあるか見に行ってもいいかもしれません。リンクは下から飛んでください。

8.自身の記事作成の型を作っておく

自身の記事投稿の型を作っておきましょう。

一番最初で申した通り、記事の量産がとても大切になってくるので、一つの記事のことをたくさんの時間をかけて作成している余裕はありません。

そのため、記事作成の型をつくって記事の案だけでたらすぐにかける状況を作ったほうがいいです。

記事案量産方法はこちらの記事を参考にしてください。

ちなみに一例として私たちの型を提示します。

  1. 導入文を3〜5行で作成する
  2. その下に、吹き出しを入れる
  3. 広告はGoogle様にほぼお任せする
  4. 一つの見出しに対して、一つはマーカーをつける
  5. 最低でも1500文字は書く
  6. それぞれの段落に画像を入れる

型というかルールに近いかもしれません。このようにやることはしっかりとルール化するといいですね。

9.結果が出ている人の真似をひたすらする

これはもうみなさんご存知だと思います。

何事もそうだとおもいますが、一番の近道はできている人や結果がでている人の真似をひたすらすることです。

私たちもひたすらできている人の真似をしています。それだけできれば、結果はでます。

なので、ひたすらTwitterなどで結果がでているブロガーさんの真似をしていきましょう。

10.Twitterの運用を今すぐ始める

Twitter運用まだの方はいないと思いますが、ブログ初心者さんは今すぐTwitterの運用をはじめるべきです。
理由は、こちらの記事で全て書きました。
まとめると、手軽に無料で初めることができて、pv数をあげることができさらにそこから自分自身のモチベーションUPにもつながるからです。
こんなに素敵なツールを使わない手はありません。

まとめ:ブログ初心者が50記事を書くために意識したいこと10選まとめ

いかがでしたか。
とにかく10個大事なことをお伝えしましたが、圧倒的に初心者のうちの大事にしておきたいものは、記事の量産です。
まずは、1000記事が第一ステップと言われています。
1000記事必死に書いて、ブロガーとして一緒に成功しましょう。
1000記事を書くためには、気合いと熱量と継続力が必要です。
たとえ、1000記事書き終わるまで0pvだったとしても書くと決める覚悟が必要です。
その1000記事を書き続ける覚悟をもってブログに臨むときっと成功します。
私たちと一緒に1000記事を目指しましょう。
記事の量産以外にも今すぐに応用できることばかりだと思うので、どんどん真似していただけると嬉しいです。
最新情報をチェックしよう!