東京都内休日でも空いている作業できるカフェ&スペースオススメ4選をこっそりご紹介。

東京都内のカフェ最近混みすぎ。 家では全然作業できないから休日はカフェで1日頑張るぞと意気込んで家を出たのに混みすぎて絶望した経験ってありませんか? しかも休日のカフェは会話が多くあることでかなりガヤガヤしていて中々集中できない。 しかも、混み合っている中で作業で長時間居座るのが難しい雰囲気ありますよね。 この現象に結構悩まされて3年間経過し、いよいよ最適解を見つけたノマドワーカー夫婦の私たちが、今回は実際にどこで作業しているのかこっそりご紹介します。 具体的な場所を教えられるところと少しぼかしながらご紹介するところもありますが、実際に使用しているのでご了承ください。

目次

東京都内休日でも空いている作業できるカフェ&スペースオススメ4選をこっそりご紹介。

最近また少しずつ人の外出が多いと感じます。
割と皆さん我慢の限界のようです。
そのため下手にカフェに行っても全然混んでるから即帰宅パターンもあります。
ぜひ、下の4つに当てはまるスポットがおすすめです。

東京都内の穴場作業スポット①:オフィス街で有名なエリアのビルの中のカフェ

まずは、誰でも想像つきそうではありますが、結構人がいない意外スポットのオフィス街で有名なエリアのビルの中のカフェです。
どことかは実際にあるんですが、ここでご紹介すると混んでしまう可能性があるので、実際に見つけた空いている穴場カフェがあるところはこの辺りです。
というのをご紹介します。

  • 丸の内 / 大手町 / 有楽町 / 銀座
  • 麹町 / 四谷 / 永田町
  • 日本橋 / 京橋
  • 六本木 / 赤坂 / 神谷町
  • 新橋 / 浜松町 / 田町
  • 品川 / 大崎 / 五反田 / 目黒

オフィス街でも休日に意外と営業しているカフェがあるんですが、本当に誰もいないなんてこともあるので、驚きです。
結構探してみるとあるので、ぜひ行ってみてください。
また、オフィス街ということもあってかコンセントがあるところがほとんどなので、ここで10時間ぐらい居座ったりすることもあります。
色々な場所を試しながらどのくらい混むのか混まないのかを調査してみてください。
ビルの中のカフェというのは結構ポイントです。

東京都内の穴場作業スポット②:スタバよりちょっと高いカフェ

続いても割と穴場なスポットです。スタバよりもちょっと高いカフェがかなり空いています。
ついつい作業となるとスタバやりタリーズを思い浮かべてしまいますが、この辺りは休日激混みです。
そこでポイントなのは、お茶するとなると若干敷居があると感じるくらいの高級カフェです。
 
最近結構行っているんですが、これがかなり空いています。
もちろん休日の一番混んでいる時だと一瞬満席になるなんてこともなくはないですが、そもそも空間を広く使っているので窮屈感が一切ありません。
そして、高級カフェあるあるですがお水やお茶を無料で持ってきてくださったりしているので、長く居座りやすいです。
特におすすめなのはルノワールです。昔までちょっと胡散臭い営業をしていることも見かけましたが、最近は無くなったように感じます。
とにかくルノワールは、水もお茶もあって、料金が少し高めなので長く滞在しても悪い気はしません。
椿屋珈琲、上島珈琲も合わせておすすめです。

東京都内の穴場作業スポット③:ホテルのラウンジ

ホテルのラウンジも結構穴場スポットです。
最近息が詰まる。どこかちょっと高級感のあるところで作業をしたい。
ちょっと今日モチベーションがあんまりないから、場所を変えて英気を養いたい。こんなことを思っていませんか?
私たちはちょうどこういったことを思っていてホテルのラウンジを探していました。
結構料金は高めですが、一流サービスを受けながら天井が高い場所で作業できたらもう最高です。
テンションマックスウキウキ状態で作業できるホテルのラウンジ結構おすすめです。
もちろん宿泊者でなくても利用できるところもあります。

東京都内の穴場作業スポット④:デイユースのあるホテル

最近どハマりしているのがデイユースのあるホテルです。
今まで全然知らなかったんですが、意外とデイユースで使える高級ホテルがあります。
この情勢もあってか結構お得な料金で使えるところが多いのですが、毎回リラックスできる環境で楽しめるのですごく集中できておすすめです。
夫婦、カップルでテレワークという方にはかなりおすすめなので、ぜひ検討してみてください。
最近行って半端ないコスパと感じたのは潮見プリンスホテルのデイユースです。
ホテルのとは思えないほど洗練された広い大浴場とサウナがあり、フィットネスも可能。
お部屋も広くて滞在している時間がすっごく楽しいのでおすすめです。

まとめ:東京都内休日でも空いている作業できるカフェ&スペースオススメ4選をこっそりご紹介。

いかがでしたでしょうか?
東京都内のカフェが混みすぎて嫌気が指している方はぜひ新しい環境を見つけてみてください。
今回ご紹介した4つのスペースはかなりおすすめなので、ご自身にあったピッタリなところを利用してみてください。
最近テレビで見たんですが、環境を少しでも変えることでうつ対策にもなるようです。
気分が少し落ち込んできたなという方は、混まない安全な環境に行ってみて作業してみてください。
やる気に満ち溢れてすごく楽しい気分になります。 

簡単にシェアできます
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

25歳┃1,000日間ブログ毎日投稿続けた夫婦の夫の方です┃月9.9万PV(最高)┃日刊SPA!掲載┃積立投資┃4サイト運営中┃雑記ブロガー→特化メディア編集者┃いつ消えるか分からない副業で震えながら生活中。

目次