THE THOR(ザ・トール)の評判&レビュー22選。実際に使用した感想とブロガーの口コミまとめ。

WordPressのテーマ THE THORって何が凄いの?

この記事では、こちらのお悩みを解決します。 WordPressのテーマをこれから選ぶ or 今選んでいるという方向けに今回は私たちが使用しているWordPressのテーマTHE THOR(ザ・トール)をご紹介します。 とにかくTHE THORは凄いんです。(語彙力) 今の私たちの結果を出すために必要不可欠だった、WordPressのテーマTHE THORの全てをまとめました。 今回の記事ではこちらのお悩みを解決します!

  • THE THOR(ザ・トール)の最新の情報がわからないから知りたい。
  • THE THOR(ザ・トール)のメリットや特徴をわかりやすく知りたい。
  • THE THOR(ザ・トール)は多機能って聞くけど初心者でも使いこなせるのか不安。
  • THE THOR(ザ・トール)は本当に購入すべきテーマなのかよくわからない。

THE THOR 結論から言うと、

  • どのWordPressのテーマと比較してもダントツでおしゃれ。
  • 一度購入すると何回でも永遠に他のサイトを作成した時に使うことができる。
  • まだまだ少数派のテーマである。 

という3点の理由からオススメです。 私たちはこのWordPressのテーマ「THE THOR(ザ・トール)」の使用を始めて約1年間ブログを毎日投稿し続けています。 毎日投稿の効果もあってか、今では検索順位上位を連発しています。 ブログはオワコンと言われていますが、本気で頑張りたいという気持ちがあればまだまだオワコンではありません。 ただ、適当にブログ記事をあげているだけでは絶対にうまくいかないので、今結果を出している人の真似をすることがオススメです。

私たちが結果を出せているかどうかの判断は読者さんにお任せします!

私たちのブログは現在約7万PVありますが、その7万PV達成するためにはこの「THE THOR(ザ・トール)」が必要不可欠でした。 具体的なSNSや他ブログの評判をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

THE THOR(ザ・トール)の評判&レビュー22選。実際に使用した感想とブロガーの口コミまとめ。

まずは、THE THORの概要についてご説明します。すでにご存知の方は次の章に飛ばしてください。概要のまとめは下記になります。

  • 初心者でもTHE THORを使いこなせる。(私たちはWordPressが何かも知りませんでした。)
  • THE THORは、プログラミング不要で圧倒的におしゃれなデザインが使える、ページの読み込みスピードが速い。
  • ブログで成功するためには、WordPressのテーマはケチらないことがオススメ。

THE THOR(ザ・トール)とは?

THE THOR(ザ・トール)とは、WordPressの有料テーマの1つの種類のことです。 読み方は、ザ・トールです!このブログでは、「THE THOR(ザ・トール)」とします。 THE THOR(ザ・トール)はとにかくおしゃれなデザインのブログ・メディアを作成でき、さらにSEOに強いWordPressの有料テーマです。 私たちはこのテーマを使用して半年が経ちますが、きっとこれからブログを始める方の多くが使用されるようなテーマであると確信しています。 ※現在ご覧いただいているこのブログもTHE THOR(ザ・トール)で作成しました。 “毎日また増えたを実感。”というキャッチコピーいいです。 そして、おしゃれでスタイリッシュ。かなりいいWordPressの有料テーマです。 コードがかけない人でも、プロ並みのデザインをボタン一つクリックすることで、使用できることがおすすめポイントの一つです。 ちなみにそんなブログを書く際に必要になってくる大事な機能をプラグインを入れずに使うことができます。 もちろんSEOのプラグインも導入する必要がありません。

※プラグインとは ? → 機能を拡張するための追加プログラムのことです。

他にもたくさん機能が、ありすぎて紹介できないですが、例えばこんな吹き出しもボタン1つで作れちゃいます。 THE THOR以前にWordPressが何かわからない方向けに、THE THORのデフォルト機能でついているQAボックスを使用しながらご説明します。 このようなQAボックスがボタンワンクリックで使用することが可能なのもTHE THORの魅力の1つです。

WordPressって何のこと?
WordPressとは、サイトの作成やブログの作成などができるソフトウェアのことです。 世界中のサイトのおよそ4分の1はWordPressで構築されていると言われています。 サイトを作る際に管理するもの。というイメージで問題ありません。
WordPressの有料テーマって何のこと?
Webサイト全体のテンプレートのことです。 テーマを変更すれば複雑な処理を行うことなく、Webサイトのデザインや構成、機能などを変えることができます。 洋服で例えるとマネキンです。 WordPressの有料テーマを購入することは、マネキンのすでにコーディネートされた服を購入するイメージに近いです。
THE THORの料金はいくらなの?

現在は、14,800円です。 (※値段が急遽変更になることがあるのでご注意ください。)

THE THORを購入しようと思っているけど料金が高すぎない?
そもそもWordPressの有料テーマの相場が、大体7,000円〜25,000円なので、平均的な一般価格になります。 ただ、私たちも初めたてのころは高すぎて悩み続けました。 一生を使うと覚悟を決めてから購入をすることがオススメです。

なぜ、ブロガーはWordPress有料テーマを購入するのか?

1からWordPressでサイト構築するとそのサイト構築だけで相当な時間がかかります。(具体的には何十時間です。)
そのサイト構築だけでブログを挫折するのは嫌じゃないですか?何十時間という時間を無駄にせず、ブログの記事を作成したくないですか?
無駄な時間をなるべく減らし記事を作成する時間を増やすために、有料テーマを購入する方が多いです。
私たちが知る限り、9割の有名ブロガーさんは有料テーマを使用しています。
なので最短でブログで成功したい方は、ここをケチらないことをおすすめします。
有料テーマの特徴まとめ
  • 無料テーマでも品質の高いサイト・ブログを作成することができるが時間が相当かかる。(何十時間)
  • 一般的に有料テーマは、無料テーマよりも機能面でかなり充実している。
  • 有料テーマは購入特典でマニュアルやサポートを受けられるところが多い。

実際に2年間THE THOR(ザ・トール)を使ってみた際の評判とレビュー

実際に私たちが2年間使用してきての素直な感想です。

THE THORの評判とレビュー(口コミ)
東京都:たこみそさん(20代・男女性) THE THORで何度もブログのバズを作りだしてくれました。本当にSEOが強いです。初め使う際は、WordPressが何か、ブログってそもそも何かと全然わからないことだらけで使いこなせるか不安でした。ただ、分からないことは簡単に質問することもできるので、初心者でも使いこなせるようになりました。恐れずに、使ってみることがおすすめです。

やはり、実際に使ってみて思うのはダントツでおしゃれ有料テーマだということです。おしゃれなサイトが作れるようになるとブログを書くモチベーションも上がりますし、読者さんがじっくりと記事を読んでくださる可能性が上がります。

初心者でもTHE THOR(ザ・トール)は使いこなせるの?

ブログ初心者で使いこなせるか悩まれる方が多数いらっしゃると思うので、私たちが初心者のころがどうだったのかご紹介します。
もちろん私たちがブログを始めたてのころは本当に何も知らず、何をしたらいいかわからないだめだめ状態でした。
私たちがブログを始めたてのころ
  • WordPressが何かも知らない。
  • SEOという言葉自体知らない。
  • ブログを書いたことがない。

ただ、そんなたこみそも最近では少しずつ自分たちで変化を感じてきました。

最近の私たち
  • WordPressを使いこなし、このレベルの記事を作成中。(まだまだ足りないところだらけ)
  • SEOを少し理解し、検索上位連発中。
  • THE THORの機能を完全に把握してやりたいことをすぐにできるようになった。
要するにTHE THOR(ザ・トール)は使っていれば機能のマスターはできます。大変なことではないので、チャレンジしてみてください。

THE THORの概要をまとめると?

  • 初心者でもTHE THORを使いこなすことができる。(私たちはWordPressが何かも知りませんでした。)
  • THE THORは、プログラミング不要で圧倒的なおしゃれなデザインを使える、ページの読み込みスピードが最速。
  • ブログで最短で成功するためには、WordPressのテーマはケチらないことがおすすめ。

THE THORの評判22選!レビューも含めまとめました。

次にTHE THORの評判が気になる方のために最新の情報をまとめたのでご覧ください。他のサイトレビューをまとめたので評判やレビューは基本的に網羅しています!

THE THORの評判①:被らないサイトデザイン。そしてPV数が上がる

THE THORの評判②:初心者から上級者までが使えるテーマ

THE THORの評判③:他の有名なテーマを使用していてもTHE THORが使いたくなる。

THE THORはまだまだ使用しているブロガーさんが少ないので、乗り換えて使おうとする方も結構いらっしゃいます。少数派の方が他の人と被らなくていい!と思える方にはかなりおすすめです。

評判④:THE THORのカスタマイズで初心者のうちは悩む時もある。

初心者のうちはあれもしたいこれもしたいということがたくさんでてきて、どうすればいいのか頭を悩ますことも結構あります。ただ、そんな時でも調べたらでてくるので、調べてその壁を乗り越えましょう!使いこなせるようになったら作業スピード倍です。

評判⑤:THE THORを使うと手っ取り早くおしゃれなブログが作成できる。

おしゃれなサイトがあるだけで、モチベーションが上がること間違いなしです。THE THORでは、サイトのデザインも9種類と豊富なので、飽きることなくオリジナリティのあるサイトが作成できてしまいます。

評判⑥:高くて躊躇しがちだが、初めからTHE THORがある方がいい

ブログのデザインを変えるとなると移行作業が発生してしまいます。もちろん調べたらすぐに解決できますが、その調べる時間、サイトを移行する時間がもったいないので、これからブログを始めようと思っている方は、ぜひ初めからTHE THORを導入しておくことがおすすめです。

評判⑦:THE THORでわからないことは先輩ブロガーさんが教えてくれる

THE THORを使っている人の中ではかなりパソコンを使っていてカスタマイズに詳しい人が多い印象です。わからないことがあったらGoogle検索で調べてみて下さい。きっと欲しい情報が見つかります。

評判⑧:THE THORを使いこなすと収益が発生する

WordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」で立ち上げたサイトでようやく収益が上がるようになってきた!(引用元:Twitter)

収益化もTHE THORを使いこなせれば難しい話ではありません。ブログで稼いで生活できたら最高じゃないですか?2021年新しいことにチャレンジしたい方はぜひブログを始めましょう。

評判⑨:THE THORを実際使用してみたらわかる!ページスピードの読み込み速さがとんでもない。

オウンドメディアの構築完了〜 急を要する内容だったので、今回はWordPressのテンプレートを利用しました!
有料テンプレートだと良い機能が揃ってますが 中でも、「sango」と「thor」はpage speedも良いスコアを記録してるのでおススメです。(引用元:Twitter)

Googleの検索上位をとりたいと考えた時に大切になってくるのが、ページの読み込みスピードです。そのページ読み込み速度が間違いなく他のWordPressのテーマと比較してもTHE THORが間違いなく高速です。

評判⑩:複数サイトで使用できるのもTHE THORの大きなメリットの1つ

有料テーマの中には複数サイトの使用が不可の場合もあるため、複数サイトで使用可能なTHE THOは最強です。新しくサイトを立ち上げた場合でも、使い回しができてしまいます

評判⑪:新規でどんどんTHE THORを購入されている方が増えている

このタイミングでもどんどんTHE THORを選ばれている方が多いです。やはり魅力的なテーマであることに間違いなしですね。

評判⑫:THE THORを調べれば調べるほど良いテーマ

調べれば調べるほど良い機能がそろっている有料テーマなので、どんどん良いところが見つかってきます。一言に言うと多機能なのですが、後からこれあったら良いなと思う機能がしっかりと搭載されているところが本当にオススメポイントです。

評判⑬:THE THORはSEO対策もしやすい

SEO対策がしやすいとありますが、基本的に最初にセッティング必要なことに関しては、基本機能としてセッティングされています。また普通のテーマだとプラグインで設定しないといけないことが全て不要です。それだけでも大幅に時短することができます。

評判⑭:THE THORの初期設定も楽しめる

初期設定の際もかなり楽しめます。調べたら基本的になんでも対応方法はでてくるので、試行錯誤しながら自分のサイトを作るとなるとかなり楽しいです。ただ、時間があっという間に経ってしまう可能性があるので要注意です。

評判⑮:無料ブログと比べると、設定の幅が広がる

THE THORにしたらすぐに気づくのがやはり設定できる機能の幅の広さです。無料テーマと比較しても、他の有料テーマと比較しても機能の幅は歴然です。

評判⑯:有料テーマへの移行は早めのタイミングがおすすめ

THE THORだけではなく有料テーマ使用を検討する方には全て当てはまりますが、やはり移行のタイミングは早めがオススメです。
記事数が増えれば増えるほど、修正しないといけない記事数が増えるので、1000記事とかになるともう無理に近くなります。

もちろん他にも良いテーマはたくさんありますが、初期設定でここまで使える機能が多数あるのは、「THE THOR」か「Affinger5 」ぐらいです。

評判⑰:元々ついている機能で好みじゃないデザインだとやり直しが必要?

確かに機能が付きすぎていて自分の思い描いていたデザインと離れているとカスタマイズが必要です。まずは、思い浮かべているデザインとデモサイトを比較してみて自分の好みに合うかは要チェックですね。

評判⑱:装飾が華美になりがち

確かにおしゃれすぎ!ということであったり、もう少し押させたトーンが良いと思う時はあります。そういうもう少しこうしたいと思う箇所に関しては、CSSで調整です。ただ、他テーマも基本的にはCSSでいじることも多いので、そこまでテーマによっては変わりません。

THETHOR口コミ&評判まとめ

THE THORの口コミ・評判をまとめると下記になります。

  • デザインの幅が広がり作り込めば被らないサイトデザインが可能なところが良い。
  • THE THORはテーマ自体が搭載している機能が多く、初心者から上級者まで快適に使える。
  • 他の有名なテーマを使用していてもTHE THORが使いたくなるぐらいおしゃれ。
  • THE THORを使うと手っ取り早くおしゃれなブログが作成できる。
  • 高くて躊躇しがちだが、初めからTHE THORがある方がいい。
  • THE THORでわからないことは先輩ブロガーさんが教えてくれる。
  • THE THORを使いこなして作業スピードが上がり記事作成の量をこなすことで収益が発生し始めた。
  • ページスピードの読み込み速さがとんでもない。
  • 複数サイトで使用できるのもTHE THORの大きなメリットの1つ。
  • 2021年でも新規でどんどんTHE THORを購入されている方が増えている。
  • 調べれば調べるほど良いWordPressのテーマ。
  • 余計なプラグインは必要なくSEO対策ができる。
  • 無料ブログと比べると、圧倒的に設定の幅が広がる。
  • カスタマイズしなくてもデフォルトのデザインがおしゃれ。
  • 使いやすさまで追求されている。
  • 若者が好きなデザインであること間違いなし。

もちろん良くない悪い口コミもあり、下記のようなレビューが多くありました。

  • THE THORのカスタマイズで初心者のうちは悩む時もある。
  • 有料テーマへの移行は早めのタイミングがおすすめ。
  • 機能が多すぎて使いにくい可能性あり。
  • 元々ついている機能で好みじゃないデザインだとやり直しが必要。
  • 装飾が華美になりがち。

他にもレビューが気になる方は、ぜひ公式ページにも記載されているので、ご覧ください。

もっと最新のTHE THORの口コミを見たい!という方はこちらの記事もご覧ください。

THE THOR実際のレビュー 【メリット・特徴は?】

THE THORの評判は何となく理解ができた。でも、もっと詳しくTHE THORを使うメリットや特徴を知りたい!という方向けに2年間使用してきて感じたメリットや特徴をご紹介します。

THE THOR(ザ・トール)を使うメリットは?(実際に2年間使ってみました。)

私たちが2年間使用してきて感じたTHE THORを使用するメリットはこちらです。

  • どのWordPressのテーマと比較してもダントツでおしゃれ。
  • 一度購入すると何回でも永遠に他のサイトを作成した時に使うことができる。
  • まだまだ少数派のテーマである。 

どのWordPressのテーマと比較してもTHE THORがダントツでおしゃれ。

WordPressのテーマは大きく2種類にわかれます。「可愛いデザインなのかおしゃれなデザインか。」です。
THE THORは圧倒的におしゃれなデザインになります。
THE THORを使用すると、スタイリッシュで洗練された少し大人向けのサイトイメージになるので、20代後半から上の層の方に向けて何か発信したい方にぴったりです。
このサイトデザインは他では中々見られないほど細部までおしゃれに作られているのでお気に入りです。

まずは、自分たちがどんなサイトを作成したいかのイメージを持って有料テーマを選ぶといいです。
私たちはおしゃれなデザインのサイトを目指していたので、THE THORを見つけた瞬間イメージとぴったりだと思いました。

THE THORを一度購入すると何回でも永遠に他のサイトを作成した時に使うことができる。

これは本当に大きなメリットの1つです。THE THORは購入すると9つのデザインが無料で永遠に使用できるようになります。
なので、例えばサイトを複数運営したいと考えている人でも、違うデザインを複数のサイトに適用させてブログを作ることが可能です。これは本当に大きなTHE THORを使用するメリットです。さらにデザインが増えたとしてもいくらでも追加料金なしで使用することができるのもすごいところです。

例えデザイン以外に機能が増えたとしてもそれは追加料金なしで利用できるので本当に最高です。過去にも何度かバージョンアップが行われていて、使用できる機能が増えてきています。

詳しいおしゃれなTHE THORの9つのデザインを知りたい方は、詳しくご紹介しているこちらの記事をご覧ください。

まだまだ少数派である。

まだまだTHE THORを使用しているブロガーさんは少数派です。
そのため、そんなに周りのブロガーが使っていないテーマで、目立たせて行きたいと考えていた私たちと同じような考えな方にはおすすめです。
今使いはじめたら、「パイオニアになれるかも。」と思い使いはじめましたのが私たちがTHETHORを選んだ大きなきっかけです。
ただ、このまだ大勢に使われていないからこそのメリットがあります。

それは、なんかこのデザイン見たことないからどんなサイトの構造になっているか見てみようと思わせることができるということです。
これによってサイトの回遊率をあげることにも繋がるではないかと考えています。

大人気テーマよりも少し変わったテーマを探している方はぜひ検討してみてください。

他にも..

ブログにおいて一番大切なことは検索順位です。

「検索順位」がどうなるのか気になりますよね?ちなみに無料テーマから有料テーマに変えたからといって急にPV数が増えるなんてことはありません。(※全てのテーマに共通して言えます。
直接的にSEOと関係ないものの、間接的には検索順位を上げる役割を果たしてくれると考えていてその理由が下記3点です。

  1. 最新機能AMPもありサイトのスピードが高速(離脱率低下)
  2. 最新のコーディングを使用することでSEOの最適化がされている
  3. おしゃれなデザインを使用することで読者さんのサイトの滞在時間が長い
の3点がTHE THORがなぜSEOに強いかの理由だと考えています。

少しだけ上の3点について解説します。

1.  サイトのスピードが高速

圧倒的に工夫された機能が満載のため、サイトのスピードが高速です。
サイトのスピードが高速であると、読み込んでいる待ち時間がなくユーザーさんに

読み込み遅いからこの記事読むのやめよー

と思われることがなくなります。
そのためちゃんと記事を読んでもらえるようになりGoogle側の評価が高くなり、検索順位上位に繋がります
検索順位上位を狙うためにはサイトのスピードが大切だと考えています。

2.  最新のコーディングを使用することでSEOの最適化がされている

実は、検索順位を決定する際に人が決めているのではなく、プログラム(機械)が決定しています。
そのため視覚的に見たサイトがおしゃれというよりも、サイトの中身いわゆるプログラムコードがきちんと意図通り書かれているかどうかは判断材料の1つです。この点に関しても工夫してあることが公式ページに記載されているため、安心できます。

3.  おしゃれなデザインを使用することで読者さんのサイトの滞在時間が長い

やはり最後は読者さん目線で考えた時に、おしゃれなデザインであることで記事の内容を読みやすく楽しみやすいものになっています。
検索順位上位をとるために非常に大切な記事の滞在時間をあげることでSEOで有利になること間違いなしです。

THE THORメリットまとめ

THE THORを使用するメリットは下記3点です。

  • どのWordPressの有料テーマと比較してもダントツでおしゃれ。
  • 一度購入すると何回でも永遠に他のサイトを作成した時に使うことができる。
  • 少数派である。

THE THORを使用する全ての64個のメリットを知りたい方はこちらの記事からご覧ください。

たこみそ
404: ページが見つかりませんでした | たこみそ 20代カップルブロガー→アラサー夫婦ブロガー。現在4つのブログを運営中。本業で稼ぎながらも副業もがっつりしています。ブログでの収益は積立NISAに入れてFIREを目指します...

その他の「THE THOR(ザ・トール)」メリット

フォーラムで無限に質問し放題!?

これも便利機能の一つですね。作っていて、わからないことや「こんな機能があったらいいのにな。」と思うことってありますよね。
それをこのテーマの作成サイドに直接質問や、意見を言える場所があります!
また過去の質問などもストックされていて、自由に見放題!これだけでも十分わかります笑
自分がわからないことは大抵質問してくれています笑

アップデートがあって、常に最新の機能が使える!?

なんと常に進化しているテーマなので、ID登録をしているだけで、常にアップデートされたテーマが使えちゃいます!
しかも無料です!コスパが良すぎます。

「THE THOR(ザ・トール)」はおしゃれなデザインを時短で作れる?

ついついおしゃれなサイトをつくりたいときの無限に時間をかけすぎちゃいますよね!
ただ、それではブログは成功しません。
ブログを書く時間を確保し、記事の量を担保しないとアクセス数を伸ばせないです。
そんな時にこのテーマ!「THE THOR」
何とすでに9種類のデザインが用意されていて、すぐに着せ替え可能です。

複数サイトを運営したい時に全く違うデザインのサイトを作成することができるので便利です。

しっかりデモサイトも用意されていて、気になったサイトのファイルをダウンロードで、着せ替えするだけで、模様替えができます。

簡単なステップで15分程度で設定可能です。

THE THORを実際に使用するまでの流れは?

どうやったらTHE THORを使えるようになるの?使えるようになるようにしっかりマニュアルを作成しました。

手順は簡単3ステップです。
  1. THE THORを購入する
  2. THE THORをダウンロードWordPressに反映させる
  3. THE THORの中をカスタマイズする

1.THE THORを購入する

まずは、THE THORの購入方法です。

1-1 公式ページに遷移する

1-2 公式ページを下の方までスクロールする

1-3 「テーマ&サポートプラン」をクリック

プランは2つありますが、税別14,800円のテーマ&サポートプランで問題ありません

1-4  金額を確認→必要項目を入力する


購入が完了したら次にWordPressにTHE THORを反映させましょう。

2.THE THORをダウンロードWordPressに反映させる

2-1 ダウンロードページからインストールする。

メールが届いたことを確認して頂き、ダウンロードページからフォルダをダウンロード!ぜひ、デスクトップに落としてください。

フォルダ:theme-the-thor.zip

こちらを一度解凍させこちらの状態になると正解です。各ファイルの、「the-thor-child.zip]と「the-thor.zip」は解凍せず、zipファイルのままで大丈夫です。

2-2 次にデザインのデータを落としてきましょう。(こちら無料です。)

ここからお好きなテーマを選んでください。私たちは01になります!

スタイルダウンロードをクリックすると、「the-thor-child-export-demo01.zip」なので、こちらも一度解凍させてください。

先ほどのフォルダを含めて、こちらの画像の通り準備ができていればOKです。

2-3 WordPressの画面に戻り、外観 → テーマをクリック

2-4 テーマの新規追加をクリック

2-5 テーマのアップロードをクリック

2-6 テーマのアップロードを選択

絶対に、親テーマ(the-thor.zip)→子テーマ(the-thor-child.zip)の順番にアップロードしてください!

2-7 最後に子テーマのみを有効化をクリック

これでベースが入りました!後は、先ほどのデモサイトをインストールすればおしゃれなブログ完成です!

2-8 WordPressのホーム画面に戻り、プラグイン → 新規追加

2-9 「Customizer Export/Import」を検索し、インストール → 有効化

この有効化までしっかりクリックをしないとダメです!

2-10 WordPressのホームに戻り、外観 → カスタマイズ

2-11 エクスポート/インポートをクリック

2-12 エクスポート/インポートのファイル選択をクリック

画像ファイルをダウンロードしてインポートにクリックは必須です!

選択するファイルは先ほどダウンロードしたデモサイトの「the-thor-child-export-demo01.dat」です。

2-13 完成

3.THE THORの中をカスタマイズする

これ以上記事にするとさすがに長いので、私たちのサイトの作り方は別記事にしました。ぜひこちらも合わせてご覧ください。

まとめ:THE THOR(ザ・トール)の評判&レビュー22選。実際に使用した感想とブロガーの口コミまとめ。

いかがでしたか?
THE THOR(ザ・トール)を少しは気になっていただけたでしょうか?
WordPressの有料テーマを選ぶのって、家を選ぶぐらい慎重になりますよね!
しかも、品質が良すぎるものが多すぎる!
でも、しっかりこだわっていきたい!後、あんまり人とは被らないテーマがいい!

そんな人に向けておすすめなのが、このTHE THOR(ザ・トール)です!

このサイトのデザインの作り方はこれからどんどん公開していきます。
今回の記事は少し長めの記事でしたので、お伝えしたいことを最後にまとめます。
ご紹介したかったことはTHE THORの概要と、THE THORを使用するメリットと、THE THORの口コミの3点です。

  • 初心者でもTHE THORを使いこなすことができる(私たちはWordPressが何かも知りませんでした。)
  • THE THORは、プログラミング不要で圧倒的なおしゃれなデザインを使える、ページの読み込みスピードが高速
  • ブログで最短で成功するためには、WordPressの有料テーマはケチらないことがおすすめ

THE THORを使用するメリットはこちらです。

  • どのWordPressの有料テーマと比較してもダントツでおしゃれ。
  • 一度購入すると何回でも永遠に他のサイトを作成した時に使うことができる。
  • 少数派のテーマが使用できる。

THE THORは本当に機能が豊富でコスパの良いWordPressの有料テーマです。
私たちのサイトデザインをご覧いただき少し気になったと言う方は、ぜひ使用するかどうか検討してみてください。

「いや、デメリットも知りたい!」と思われる方いらっしゃると思うので実際1年間使用して感じたTHE THORのデメリットについてはこちらをご覧ください。

簡単にシェアできます
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

25歳┃1,000日間ブログ毎日投稿続けた夫婦の夫の方です┃月9.9万PV(最高)┃日刊SPA!掲載┃積立投資┃4サイト運営中┃雑記ブロガー→特化メディア編集者┃いつ消えるか分からない副業で震えながら生活中。

目次