THE THORのトップページをカスタマイズしてボタンとかをつけて可愛くしたい。
今回はこちらのお悩みを解決します。 THE THORのカスタマイズに慣れてくるといよいよトップページのデザインを自分なりに変えたくなってきますよね。 今回はそんなトップページのカスタマイズ第一弾でまずは、ボタンをつける方法をご紹介します。 実は一瞬でボタンがつけられてしまうので、簡単にカスタマイズできるTHE THORを選んだあなたはセンスの塊です。
他にも気になるカスタマイズがあったら聞いてください!
目次
THE THOR のトップページにボタンを付ける方法をご紹介します
まずは、今回のカスタマイズのゴールをご紹介します。
それでは、早速カスタマイズ方法をご紹介します。
手順は簡単3ステップです。
- 外観 → カスタマイズ
- ウィジェット → トップページ上部エリア
- スタイルテキストにエディタで作ったテキストをコピペ
それぞれ具体的な方法をみていきましょう。
1. 外観 → カスタマイズ
2. ウィジェット → トップページ上部エリア
ウィジェットを追加をクリック
3. スタイルテキストにエディタで作ったテキストをコピペ
下の画像はまさに今私たちが使っているトップページのキャプチャになるので、他にも真似できることがあれば真似してください。
<div class=”is-style-btn_normal btn-center”><a class=”btn__link btn__link-primary” href=”https://www.takomisofantasy.work/blog/category/blogger/”>バズるブログ術はこちらから</a></div>
後は、こちらをコピペして使用すればおしまいです。
それだと雑すぎない?
とうことで、この上の呪文(htmlコード)をどうやって作成したかを解説します。
まずは、普通にいつも通り記事を作成・編集するエディタ画面を開いてください。

その後に共通ボタンからお好きなボタンを作成してください。
(私たちは、プライマリボタンが好きです。)
右上のテキストボタンをクリックしてください。

その作成したボタンの呪文(HTMLコード)をコピーして先ほどの、スタイルテキストにペーストしたら完了です。
簡単すぎます!
まとめ:THE THOR のトップページにボタンを付ける方法をご紹介します
いかがでしたか?
簡単にカスタマイズできましたよね。
このトップページのカスタマイズ方法を知っているだけで色んなことに応用できるのでオススメです。
ぜひ、これからもこのようにTHE THORのカスタマイズをご紹介していくので、たまにブログを覗きにきてくださると嬉しいです。
いつでもお待ちしております。