stand.fmの伸ばし方は?音声配信を試してみての気づきをまとめ

stand.fm始めてみたけど全然伸びなくて困ってる。

今回はこちらのお悩みを解決します。 stand.fmを私たちも最近始めてみました。

現在1週間ほどでフォロバはほとんどしない状態でそろそろフォロワーさんが100名突破しそうです。

そんな私たちが1週間、色々なstand.fmを伸ばす方法を聴いたり、読んだり、配信したり、色んな人をみてみての気づきをまとめました

音声を始めてみて思うのは本当にまだ情報の発信内容や、ポジションがガラ空きというところです。

なので、うまく立ち振る舞えたらどんどん伸ばすことができると考えております。

そんな私たちが考える1週間の気付きをぜひ最後までご覧ください。 結論としては、

  1. stand.fmは結構急激には伸ばしにくい
  2. 相互フォローはオススメしない(疲弊する)
  3. まずやるべきは、プロフィールと投稿時間の見直し
  4. 継続できる人はかなり少なそう

こちらになります。

stand.fmの伸ばし方は?音声配信を試してみての気づきをまとめ

ただ、伸ばしにくいと言ってももちろん伸ばし方はあるので、その方法を後ほどご紹介します。
※相互フォローで伸ばしましょう!とかではないです。

stand fm(音声配信)が伸ばしにくいと思った3つの理由

stand fmが伸ばしにくい理由①:バズるがない。淡々積み上げが評価される。

SNSだと、よくバズってフォロワーさんが伸びるだったり、アルゴリズムに載って急にある投稿がたくさんみられる。
ということがありますが、今のところstand fmにはそれがありません。
そのため自分から積極的にアプローチしないと新規のユーザーさんに見つけてもらうことが難しい状況になっています

stand fmが伸ばしにくい理由②:関連音声で勝手に他のユーザーさんの音声が流れることがない

また、関連で他の人のコンテンツの間に自分のコンテンツが入るということがないので結構伸びにくいです。
例えば、YouTubeだと、関連動画が再生されますが、選んだ人の音声しか流せません。
stand fm内だとフォロワーさんは増えない。外部からstand fmに流入してもらえるようにする
など、少し工夫が必要になっています。

stand fmが伸ばしにくい理由③:聴き手が配信者であることが多い(聴く専がかなり少ない印象)

割と、今のフォロワーさんをみてみても何かしら配信している人がフォローしてくださっていることが多いです。
つまり、stand fmに新規で聴くだけの人というよりも基本的に今のアクティブユーザーさんは配信者さんが多い印象です。
voicyだと、配信する人が審査を通った選ばれし者のため、聴き手の人が多いですが、stand fmはよくも悪くも、配信者が聴き手であることが多いです。
これがどういうことかと言うと、

  • 配信者が配信するのに飽きるor配信するのを挫折するとstand fmから離れていきやすい

→ 今は、自分も発信しているしアプリ開いているタイミングでこの人の聴いてみようと思い聴くという人が多い

  • 配信者は自分の配信を聴いて欲しい!と思って必死に活動するため、そもそもそこまで他の人の配信を聴かない(仲の良い人のみの配信を聴く)

この特性は少し頭にあると色々stand fmを考える上でヒントになります。

stand fmを伸ばす方法3選

stand fmを伸ばす方法①:アクティブユーザーさんが多いタイミングを狙う

まず、圧倒的に重要なことはフォロワーさんもしくは全体的にアクティブユーザーさんが多いタイミングに投稿することが重要です。
少し話が変わるかつまだ仕様がいまいち掴めていませんが、更新して一定の条件をクリアすると自分が発信している各ジャンルの目立つところに配置されます。
何回か投稿しての気づきとしては、短期間でのいいね(投稿後30分以内に3〜4いいね)や、フォロー数で各カテゴリーのおすすめに掲載されるようです。
※カテゴリーによると思います。

こちらに掲載されることでフォローしていただけることが多いので、そのためにはまず短期間で複数の方からいいねをしてもらう必要があります。
そのためには、フォロワーさんがアクティブなタイミングで投稿しいちはやくフォロワーさんにいいねしてもらえるような時間を見つけましょう。
実際に今のところ伸びが良さそうなのは、20:00-23:00あたりです。

stand fmを伸ばす方法②:ライブ配信が一番目につきやすい

ライブ配信者さんの数がまだすくないので、ライブ配信をするだけで目にとまりやすいです。

おすすめに載ることが中々できないという方はぜひ、ライブ配信に挑戦してみてください。

stand fmでも、アプリの一番上にライブ配信が並ぶ仕組みになっているので、ライブ配信をするだけでチャンネルの認知拡大にはかなり役に立ちます。

ライブ配信する際のコツとしては、誰に向けて何を配信するためのものかタイトルでわかるようにするということです。
本気でやるのであれば、

  • どんな人にきてライブ配信に訪れて欲しいのか
  • 何をするためのものか

この2つは必ず明確にしてください。
例えば、
ブログ初心者さんのブログに少し私たちなりのアドバイスします」とかです。

stand fmを伸ばす方法③:最重要なことはプロフィールの見直し

ここまでご説明した中でやはり鬼重要なのは、プロフィールとプロフィール写真と、チャンネル名です。

例えばオススメに載った際に必ず誰かの目について、クリックしてもらえるように、工夫をする必要があります。

現状私たちが実践していることは、プロフィールで目に付くキーワードを多用する、実績を散らばらせること、そしてなるべく詰めて記載することです。

そして、ライブ配信の際にもこのプロフィールが効果的です。

話しやすい内容をプロフィールに記載することで、ライブ配信者さんの目にとまり、ご紹介してもらえる可能性があります。

補足:いいね、フォローをしていくことはあまりオススメしない

他SNSからも考えると、短期間でのいいねや、フォロー数で各カテゴリーのおすすめに掲載されると考えております

つまり、反応をいかにもらえるかが重要です。

その際に考えるべきが相互フォローですが、結論私たちはあまりおすすめしません

また、もう少し視野を広げて、stand fmを運営をしている会社さんの立場で考えてみると、広告を掲載するという視点が出てきます。

例えば、フォロワーさんはたくさんいるけど、あまり見られていないチャンネルと、フォロワーさんは少なくとも一人一人がきちんと視聴されているチャンネルならどちらに広告を掲載したいでしょうか。

意識すべきはエンゲージメント率です。

もちろん作り込んだコンテンツがあり、しっかり訪れた人が気になるコンテンツがあるという方が反応を獲得するために実践することは良いです。

やはり、音声も質が重要ですね。(私たちもまだまだすぎるので、現在研究しております。)

まとめ:stand.fmの伸ばし方は?音声配信を試してみての気づきをまとめ

いかがでしたか。

今回は、stand fmが伸ばしにくいと感じた理由と、伸ばすためにすべきことについてまとめました。

本記事では触れませんでした、実は収益化が結構難しいです。

また、収益化できても月に6桁を目指すことが難しいです。

なので、今後の将来性を見越して継続するしかないです。

ただ、意外と音声配信は録るとなると時間がかかるので、配信のハードルはツイートのようにはいきません。

ツイッターですらかなり継続率が低いため、来年までstand fmを継続している今の配信者さんは、10%ほどになっております

なので、本気でコミットしたい。結果を出したい方はいくら伸びなくとも、まずは1年続けてみてください。私たちも継続します。

広告
最新情報をチェックしよう!